恋愛なんでも研究室

恋愛に関してのあらゆる問題について研究するサイトです。片想いの恋から夫婦の恋愛まで幅広く取り上げます。

結婚したら女性は仕事を辞めたほうが良いでしょうか?

f:id:jeff777:20160209183621j:plain

女性は仕事を辞めると立場が弱くなる

一般的に世の中の男性は、結婚をすると家族を養っていかなければならないという責任感を持つ人が多いです。

自分が稼いだお金だけで生計を立てて、帰宅したら奥さんが夕食を作って待ってくれているという家庭を理想としているのです。

そのため婚約したカップルでは、男性が女性に対して「結婚したら仕事を辞めて欲しい」と要求することがあります。

このような状況では、女性は仕事を辞めるべきでしょうか?

まず、男性の収入が多く、充分に生活していけるだけの稼ぎがあったり、財産を持っているのであれば無理して続ける必要はないでしょう。

また、仕事が嫌いで早く辞めたいという人には好都合です。

ところが仕事が好きな人は簡単に決心することはできませんし、一生懸命に努力して就いた職業の場合は続けたいと思うのではないでしょうか。特に仕事をするために難しい資格を取得したり、厳しい難関を突破して採用された場合は尚更でしょう。

それに加えて、結婚してからは収入源が旦那さんの給料だけになりますので、立場が弱くなるというデメリットが生じる可能性も出てくるのです。

そのため、もし少し高いバッグや洋服などが欲しいと思ったら、旦那さんにお伺いを立てる必要が生じることも考えられます。

これは各家庭のルールや旦那さんの性格によっても異なりますが、どちらかと言うとお金を稼いでくる人が家庭内で優位に立つという傾向があるのではないでしょうか?

しかし、お互いに恋愛をして結ばれたのですから、相手を思いやる心はいつまでも大切にしたほうが良いでしょう。

続けたほうが良い3つのメリット

結婚しても女性は仕事を続けるべきだと思います。なぜなら続けたほうがメリットが多いからです。そのメリットを3つご紹介します。

まず1つ目は、共働きならば収入が多くなるため生活水準が高くなることです。豪華な家に住んで好きな車に乗れたり、月に1回海外旅行に行ったり、別荘を建てることも夢ではないかもしれません。

もちろん、生まれてくる子供を育てたり、教育を受けさせる費用も必要になりますので、収入は多いほど豊かで楽しい生活ができることは間違いありません。

今は妻でも夫よりも安定した仕事をして収入が多い夫婦も増えているのです。

例えば、看護師の仕事をしている女性の方は給料は高いですし、どこの病院でも人手不足ですので仕事がなくなることもありません。条件が良い病院へ転職することもできますので、どんどん給料がアップして一生食べることに困らないでしょう。

結婚をしても仕事は継続して、出産の時に仕事を休み、子育てが終わってから復帰することも可能なのです。そのため看護師を辞めてしまってはもったいないです。

2つ目は、共働きの場合は家事も分担してやることになりますので、2人の立場が平等になることです。それによってお互いに理解し合えるようになりますし、意見も言い合える関係になるのです。特に手間がかかる子育てを2人で行えば、より一層絆が深まることでしょう。

そして3つ目のメリットは、離婚した場合に生活に困ることがないということです。

もし結婚によって長年続けた仕事をやめてしまうと、万が一離婚した場合に生活に困ることになります。そのため収入を得るために新たに仕事を探さなければなりません。

仕事は簡単に見つかるものではありませんし、以前働いていた職場と同額、もしくはそれ以上の給料をもらうことは難しいでしょう。

そのため結婚しても女性は仕事を続けたほうが良いのです。

しかし、これは一般論ですので、その夫婦の状況によっては無理に継続する必要はありません。

また、夫婦にとって一番肝心なことは素敵な恋愛を継続していくことですので、妻の仕事が原因で良好な関係が崩壊しないように注意してください。